山の中の小さな農産加工所
九州山地に抱かれた五木村は、村の面積の96%を山林が占める人口約1,000人の村です。山之一は、その五木村の南部、標高600mの瀬目集落にある小さな農産加工所です。
ホワイト六片にんにくや原木栽培しいたけなど、自家栽培の農林産物や山の恵みを活かした手づくり加工品をお届けしています。

ふるさとの味から新たな商品まで
梅干しや漬け物、山椒味噌、こんにゃくは、村のおばあちゃんに教わったもの。五木村のふるさとの味と技を受け継ぎながら、焼肉のたれやガーリックオイルなど新たな商品づくりにも取り組み、食を通して「手軽においしく、楽しい暮らし」を提案しています。

おいしさと安心をお届けします
旬のおいしさを最大限に引き出せるのは、生産者自身による手づくり、少量生産だから。
健康づくりを考える方々や子育て世代にも安心してお召し上がりいただけるよう、五木村産や国産の原材料を使用し、添加物は不使用、またはなるべく減らした商品づくりを心がけています。

商品のご紹介


ホワイト六片にんにく/原木栽培しいたけ/そば/茶/くねぶ/乾燥たけのこ/こんにゃく/梅干し/キムチ/山椒味噌/黒にんにく/にんにく農家が作った焼肉のたれ/ガーリックオイル/刻みにんにくオイル漬け/ラー油/にんにくチップス/にんにく醤油漬け/にんにく胡椒 ほか製造販売

はじめまして、山之一です。
九州山地の山々に囲まれた熊本県五木村の標高600mの小さな集落で、ホワイト六片にんにくや原木椎茸、乾燥たけのこ、そば、お茶などを家族で生産しながら、手作り梅干しやこんにゃく、にんにく加工品などを製造販売しています。安心安全な食を全国にお届けします。